チーズメロンパン ~4種のチーズ入りクリーム~ ローソン

20180618013149104.jpg366キロカロリー
ローソンの¥150メロンパンは 大方購入しています
ただし今回は たっぷりホイップクリームがサンドしてあるタイプではないのだけど
山崎製パン製¥150
メロン皮にはエダムチーズパウダーを配合したビスケット生地を使用し、ゴルゴンゾーラチーズ・チェダーチーズ・ゴーダチーズ・クリームチーズ等を配合したクリーミーなフィリングと、牛乳風味の強いカスタードクリームを混ぜたクリームを包み焼き上げました。~
なんとなーく こんなパンあったような…
うん やはり 去年こんなメロンパン出てました
20180618013258730.jpg20180618013311921.jpg
さて 今年のですが
メロン皮は すぐにしんなりとなってしまうタイプ 
でも 甘じょっぱいチーズの香りが漂い とても食欲をそそります
20180618013306833.jpg
生地はメロンパンにありがちな 水分を奪うタイプ 
そしてクリームは 生地に貼り付くように薄ーく
20180618013317958.jpg
たっぷりのグラニュー糖が甘〜いメロン皮ですが 同時にチーズが香り 
たとえ生地がもたついても 
その香りと甘さで おいしいメロンパンだと思います♪
そして少ないクリームを味わってみると 
20180618013325766.jpg
カスタードクリームの甘さは分からず 
体感的には”しょっぱい方のチーズクリーム”
うーん これは個人的には甘い方のチーズクリームが良かったなぁ 
甘いとしょっぱいのバランスの問題なので 
場所によっては ”よい甘じょっぱさ”でおいしかったりもするんですけどねー
私の好みで言うと ちょっと惜しいメロンパンでした
総合:7

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    僕も食べましたが、値段を考えると、惜しいという
    感じでしたね^^;
    やはり150円のパンだと、100円ぐらいのスーパーで
    買えるパン、数十円足して買えるパン屋さんのパン
    と比べたくなりますからね^^;
    2018年06月24日 22:08
  • attu

    なんですよね~
    ちょっと高く出すだけの価値というか…。
    何か違う感は出てたんですけどねー
    惜しいメロンパンでした
    2018年06月25日 00:26


Rebatesお友達紹介キャンペーン