北欧風シナモンロール 第一パン

20181229024037201.jpg306キロカロリー
少しだけ見えてる感じとか 何となくあんまりおいしそうじゃないけど 
北欧風のシナモンロールって!?
~シナモン、カルダモン入りカスタークリームを巻き込み、パールシュガーをトッピングし 焼き上げました。 ~
20181229024044329.jpg
ほぼパケ写通り
しっかり巻き込みも入っていそうだし パールシュガーもおいしそう
だけどパンは見るからに安パン(笑)
20181229024200512.jpg20181229024048452.jpg
もともと期待してなかったし 取り出したものもあまりおいしそうではない 
ただしかし
シナモンなのかガルダモンなのか 香りの強さだけはハンパないです!
きっとこの香りの強いシナモンロールを 北欧風シナモンロールと言うのでしょう
20181229024204405.jpg
お味のほうはどうかと言うと 
目立った巻き込みも 食べると物足りず 
おまけにパンもポソポソしているから飲み物必須 
まともにおいしいと思えるのは パールシュガーの乗ってる部分くらい
匂いだけがごちそう…(苦)
満足度で言えばガッカリなパンだが 
匂いが良いから なんだか惜しい気がしてしまう商品
総合:5です

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    シナモンのパンって外れが少ないイメージがあるの
    ですが、今回みたいなケースもあるんですね^^;
    北欧とシナモンという言葉は素敵なんですが(笑)
    2018年12月30日 19:27
  • attu

    やっぱりシナモンロールは、ポソポソしてちゃいけないと思うんですよねー
    2018年12月31日 00:14


Rebatesお友達紹介キャンペーン