シナモンアップルのパイケーキ ミニストップ

20210312015749946.jpg379キロカロリー
ミニストップをもう一品
山崎製パン製¥139
名称は異なりますが ヤマザキの「しっとり~のケーキ」の形状
20210312015719534.jpg
例のごとく シロップの染みたスポンジとパイ生地の間に 
フィリングが入っているわけですが
今回はシナモンアップルのパイケーキなので シナモン風味のリンゴシロップ漬けが入っています
20210312015724568.jpg
ヤマザキの「しっとり~のケーキ」にも定番でりんごがありますが
あれには確か シナモンは入っていませんので
コンビニ価格を出して買う価値はあるんじゃないかと思いました
20210312015733515.jpg
モゴモゴとちょっと喉が渇いてしまうスポンジは いつも通り
しかしフィリングの部分は だいぶ濃いカラメル色になっていますが…
ちょっとパイ生地をどけてみました↓
20210312015738561.jpg
りんごのシロップ漬けに絡んだカラメル色の物体
かなり強烈なシナモン!
シナモン風味なんて優しいもんじゃないですね(笑)
20210312015742796.jpg
りんごとシナモンの組み合わせが好きな私ですら
これはちょっとキツ過ぎると感じました
弱すぎるのも悲しいけど やり過ぎるのもダメですね(苦)
シナモンプラスは大いに歓迎したいのですが これはやり過ぎでした
総合:6

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    確かにシナモンは脇役的な味付けでちょうど
    美味しいですね!

    ローソンのクルリン ピスタチオですが
    ピスタチオの感じは少ないですが、ザクザク
    と柔らかい食感の両方味わえて不思議な
    美味しさです!
    ローソンは結構攻めたもの出してきますね!

    久しぶりにサンドイッチ専門店行って
    ボーノポークのスパイシーサンドという
    いかにも美味しそうなもの買ってきました!
    分厚いとんかつにチーズの入ったソース
    コチュジャンの旨辛なソースが組み合わ
    さってめちゃくちゃ美味しいです!
    ただボリュームがすごいので、1個食べて
    残しておきました^^;
    お金があれば毎週通いたいです^^;
    2021年03月19日 18:51
  • attu

    ローソンのクルリンはまた、えらく軽かった。ピスタチオは気になるけど割高感があり手が出ませんね。
    パチンコや株にはポーンとお金使うくせに、そういうものにはケチですね(笑)
    2021年03月20日 03:35


Rebatesお友達紹介キャンペーン