国産小麦の安納いもバウム パスコ

20210425020745350.jpg462キロカロリー
パスコの「国産小麦の安納いもバウム」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
~種子島産安納いもの焼きいもペーストを練り込んだ、ねっとりとした食感のバウムクーヘンです。炭火焼の石窯で焼くことで甘みを増した安納いものペーストを練りこみ、ねっとり濃厚な味わいをお楽しみいただけます。  国産小麦の小麦粉を100%使用しています。~
20210425020725132.jpg
高カロリーなだけに ズッシリ重量感があります
厚み3センチはあるかな?
20210425020728940.jpg
まず 匂いで幸せになれるバウムクーヘンです
安納芋を連想させる甘~いお芋の香りがしてきますよ
良くも悪くもですけど バウムクーヘンらしい層感がほとんどありません
20210425020733283.jpg20210425020738768.jpg
ちょっともっちりというか ネッチリとした食感で
じんわりお芋の味わいが広がります
食感に個性を出してくるあたりはこのシリーズらしいなと思いました
お芋の甘味が十分味わえるバウムクーヘン ごちそうさま~
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    パスコはタルトが美味しいですけど、バウム
    も美味しいですね!
    厚切りバウムはよく買ってます!

    ローソンのカスタードブリュレデニッシュ
    ですが、甘くて美味しいです!
    カスタードが常温なのに美味しいです!

    セブンの宇治抹茶チョコ餅ですが、苦味が
    強めで美味しいです!
    抹茶はやっぱり苦いのが好きです^ー^
    2021年04月29日 18:52
  • attu

    ローソンのカスタードブリュレデニッシュは、見た目だけで言うとかなり私の好みです。しかし連日ファミマに行っていたのでそれを食べてからになるかな。
    楽しみです。
    2021年04月30日 00:20


Rebatesお友達紹介キャンペーン