ヤマザキの「塩バターメロンパン」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
毎年出ているような気がしますが 間違いなくおいしいだろうということで
~ロレーヌ岩塩入りのバター風味メロンパン。ロレーヌ岩塩入りの食塩水を噴霧。フランス産ロレーヌ岩塩40%使用(マーガリン中の食塩を含む食塩に占める割合)。~
甘香ばしい匂い♪
まずは匂いは合格
メロンパンは通常 甘いにおいがするものですが
塩バターメロンパンなだけに ただ甘いのではなく”甘香ばしい”
中身は何もなしだけど 贅沢なビス生地も
特に縁(ふち)の部分が 分厚いのがいいですね~
ただ ザックリするのかと思ったら 意外とホロリ
薄めのてっぺん部分は 数日置いたらペタッとしてしまうかもしれません
中のパン生地は ちょっとパサつくかなぁ
少し黄色みがかっていて 卵がたっぷりと使われているみたい
ビス生地のバターの香り+甘い×ショッパイのコラボは 予想通りおいしかったけど
欲を言えば バターも塩ももっと主張して欲しー
昔食べた塩バターメロンパンは もっともっとおいしかった気がします
ビス生地もザックリのほうが好み
というわけで 総合:7
この記事へのコメント
ひでまろ
今夜は二ヶ月ぶりに会う友人と夕食行ってきました!
そこは車で40分かかる友人の近くなので
普段自分は行けないお店です^^;
チェーン店ではない天丼屋さんで、冷凍ではなく
全て生の食材を注文を受けてから揚げてくれる
ので、めちゃくちゃ美味しくてしかも安いです!
しかも一度天丼を注文すると、味噌汁無料券
がもらえるので、味噌汁永久ループです(笑)
テイクアウトもやってるので、近くに
あったら毎週通いたいお店です^^;
attu
ひでまろさんも完全復活ですね。あー良かった。