厚切りロースカツサンド ファミリーマート

20210822031130731.jpg485キロカロリー
ファミリーマートの「厚切りロースカツサンド」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ロスカツサンドなら まちかど厨房を迷わず買う!
なので 久しぶりにローソン以外のロースカツサンドを買いました
¥380
まちかど厨房のが¥なので それよりは少し安いけど
ボリュームだけでも もうすでに敵いません
20210822031154871.jpg
ボリューム感のあるロースカツとキャベツのサンドです。野菜の旨みを加えた濃厚なソースとからしマヨで味付けしました。
カツサンドには必須の 千切りキャベツとからしマヨが使われている点はまず合格ですね
20210822031159880.jpg20210822031204700.jpg
パンが耳付きでないことを除けば 
実はアイテム的には まちかど厨房とまったく同じです
しかしやっぱりカツが違う
20210822031210732.jpg
いや十分厚みがあり 肉質も柔らかですが
まちかど厨房のカツの歯切れの良さにはやはり敵いません
無駄に衣が分厚い所も 差が付きますね
ちなみにこちらが まちかど厨房のカツ↓
20200625012734253.jpg
みっちり詰まった感じのロースカツ 見た目でも全然違いますよね
ファミマのだって十分ボリューム感があって 決して悪くはないのだけど
まちかど厨房を食べてしまうと もうダメですね
あれに勝るものは そうそう無いということです
総合:7

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    街角厨房に勝てるサンドイッチはパン屋だけですね!
    街角厨房のサンドイッチも丼も今の所
    ハズレが一度もないのもすごいです!

    今朝は素麺を食べましたが、朝の素麺もまた
    おつな感じでよかったです!

    ファミマのバターサンドですが、ジョブチューン
    で絶賛されていて、行きつけのファミマの
    店員さんに聞いたところやっぱり絶賛
    されていたチーズが一番美味しいということで
    チーズを食べましたが確かに美味しいです!
    油脂感もなく、非常に美味しいクリーム
    でした!
    個人的にはラムレーズンも気になりますが
    店員さんが言うにはチーズよりは味が
    落ちるということでした^^;
    2021年08月26日 19:09
  • attu

    ファミマのバターサンドは、チーズとレモンを食べ比べする気満々でしたが、品薄で逃しました。今ならジョブチューン効果も落ち着いてきたので売っていそうですが、しばらく行ってないローソンやセブンも気になります。
    2021年08月27日 03:05


Rebatesお友達紹介キャンペーン