ファミリーマートの「クリームたっぷりコーヒーゼリー」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ジョブチューン効果で品薄だったスイーツコーナーの中で
食べてみたいのはこれくらいだったかな
¥248
~コーヒーゼリーとコーヒー牛乳プリンの上に、コーヒークリームと北海道産生クリームをブレンドしたホイップクリームを絞りました。~
何と言っても魅力は このボリュームですよね
それでいて カロリーは普通サイズのスイーツと変わらない
クリームもたっぷり!と思ったら 2種類のクリームなんですね
真っ白のホイップクリームが絞られた下に うっすらコーヒー色のクリームの層があり
結構ソソル見た目です
最初に口に運んだ真っ白のホイップクリーム ミルキーで甘ウマ~
それに対し コーヒー色のクリームのほうは
かなり甘さ控えめのコーヒー風味で 良くいえば大人の味やね~
ちょっとこの時点で 夜間に食べたことを後悔したよね(笑)
で あとはコーヒーゼリーとコーヒー牛乳プリンの層が最後まで続くわけだけど
この層もまたかなり甘さ控えめで 275キロカロリーで納まったわけがようやく分かりました
スイーツらしい甘さがあったのは 一番上のホイップクリームだけでしたね(汗)
だからといってこの商品が悪いわけではなくて
眠れなくなりそうなので 夜間食べるべきではなかったなぁと…
日中食べる分には 罪悪感の少ないスイーツでコーヒー好きに良いと思います(汗)
総合:6
この記事へのコメント
ひでまろ
ローソンの生スイートポテトですが、こちらは
なかなか美味しいのでしたが、やはりヤマザキ
ではありませんでした^^;
程よい甘さだとだいたいヤマザキではない
ですね^^;
今年は冷やし中華はすでに食べてましたが
素麺をまだ食べてなかったので、茹でて
夜食べましたが、やはり暑い夏には最高
ですね!
夏は冷やし中華、素麺、すいかを食べない
と始まらないですね!
すいかは高いので、買うことはないですが
親戚が作っていて頂けるので、毎年
美味しくいただいています^ー^
すいか以外もなすやピーマンなどほとんど
農薬を使ってない安心な野菜をたくさん
いただいてます!
うちの親も庭で結構野菜作ってますが
今年は長雨の影響で不作だそうです><
attu
そういえば、そうめんは食べたけど冷やし中華もスイカも食べてないわ。あれだけ食べたかった桃もこのままでは時期が終わってしまいますね。急いで買います!