ローソンの「厚焼きたまごサンド」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
元値では買う気はなかったけど たまたま値引きになってました
¥298→¥248
~ふんわりした分厚いたまご焼きをサンド!からしマヨとバターソースが味のアクセントです。~
たまご焼のサンドは ファミマの専売特許のようになっていたので
ローソンの厚焼きたまごのサンドは 初めてだと思います
ロースカツのサンドにも負けないボリューム感
しかしこのたまご焼き スが入りすぎていて心配です
まあるい玉子焼をサンドして 半分にカットした形状
片面にからしマヨ もう片面にバターソースかな?
気泡の目立つたまご焼きは 何重にもくるくると巻き込んだたまご焼きの食感とは違いますね
酸味のないマヨネーズのまろやかな味わいに からしの風味がほんのり
やっぱりからしは もっとツーンと効かせて欲しい所だけど
たまご焼きの味は ファミマのより甘味があったので私の好みでした
なんとなく分かるかも程度のバターソースも おいしさに一役買っていたかな?
なかなか理想に近いたまご焼きサンドには 巡り会わない
総合:7です
この記事へのコメント
ひでまろ
コンビニでは厳しいですね^^;
セブンのほうじ茶ティラミスパフェですが
まさかの組み合わせですが、美味しいですね!
セブンはパフェが美味しいものが多いのが
好きです^ー^
今日は短時間だけ勝負しに行きましたが
まさかの4万ストレートで何も当たらず
でした・・・
わずか3時間で当たらないと4万負ける
のはきついですね・・・
マクロス、バカボンが出るまで打たずに
おとなしくしています^^;
attu
まちかど厨房で厚焼き玉子のサンドやらないかなぁ。
これだけまちかど厨房推してるのに、共感してくれるのはまだひでまろさんと同僚一人だけです。