ローソンの「焼きもちシュー(苺&あんこ)」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ヤマザキ製パン製¥220
苺とあんこの組み合わせはあまり好まないので迷いましたが
”焼きもち”とは気になります
~焼きもちみたいなもっちりした生地に苺ホイップとあんこをin。香ばしさのあるシューパフの上にもちシートを被せて焼き上げた後に、粒あんと果肉感のある苺ソース入りの苺ホイップを注入しました。焼いたおもちをイメージした生地とあんこ、クリームも楽しめる和洋折衷のシュークリームです。~
羽のようになっている部分が どうやら”もちシート”のようです
左右対称でない形も 初めはどうかと思いましたが
おいしいのはこの”羽”の部分だった
てっぺんなどのもちシートはごくごく薄いので 意外と簡単に半分にできました
粒あんと苺ホイップが隙間なく詰まっています(ほぼイラスト通り)
苦手と思っていた苺とあんこの組み合わせですが
苺ホイップにほど良い酸味があり 予想していたよりずっとおいしくいただけました
粒あんも私好み
で一番良かったのが 角のもちシートが集まった羽の部分です
カリッと香ばしいもちシートとシュー生地が一緒になると 新感覚のおいしさ☆
シュー生地ともちシートって合うんだ…
苺とあんこじゃない組み合わせができないだろうかと考えたけど 思いつかない
シュー生地ともちシートが妙に気に入ってしまい 何か違う組み合わせでシリーズ化してほしい商品
総合:8
この記事へのコメント
ひでまろ
ヤマザキだったためか何か1点足らない感じでした。
生地においてもモンテールのほうが一つ上
なんですよね。
2年会ってない友達から誘いがありましたが
すでに先約がいたので、断るはめになりました。
本当にコロナになってから人と会う機会が
減りましたよね・・・
attu
私はもともとあまり人と会わないのに、それがコロナになってさらに会わなくなったので、さすがに孤独を感じますね。芸能人の結婚ラッシュもそういう心理が関係しているのかも。