ヤマザキの「ハニークラウン(はちみつ&ミルクホイップサンド)」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ヤマザキの2月のおすすめ商品です
どこから見ても ずいぶん不格好な王冠型だが…
おぉっ このパンもっちりムギュンとしてかなりおいしい
はちみつフィリングを染みこませたということなので ほんのり甘いパンかと思いきや
印象は塩気の効いたソフトフランス
いや バターをたっぷり使った塩パンのような旨味を感じます
中は はちみつシロップとミルクホイップが大ざっぱな感じで挟んでありますが
このパンと食すと 非常においしいですね
はちみつだから 普通はマーガリンを合わせる所ですが
塩気の効いたパンには ホイップのほうが合うのかも
かなりコッテリとしたホイップで 体には悪そうなんだけど
このパンとはとても相性が良かったです
思った以上においしかったー もう一回くらい食べたい!
総合:9
この記事へのコメント
ひでまろ
ヤマザキのパンに接する機会がなくなって
しまいました。
近所のスギ薬局も以前は第一パンの新作が
大量に販売されていたのですが、最近は
ほとんど置かなくなっていました。
以前パン屋にあまり行ってなかったときは
新作の菓子パンを探しにいろんなスーパーや
ドラッグストアを巡っていたのですが
現在はパン屋でかなり買っているので
菓子パンはコンビニとコープでさらっと
見るぐらいになってしまいました。
体のことを考えると、菓子パンはパン屋
さんのほうが糖分、脂質が低いので
そのほうがいいのですが。
今日はたまに行っているサンドイッチの
店に行ってきます。
ここはサンドイッチ以外もいろんな
チーズケーキ、カヌレ、シフォンケーキ
などの焼き菓子、おにぎり、カレーまで
あります。
サンドイッチと焼き菓子はいろいろ
食べましたが、おにぎりとカレーも
そのうち食べてみたいです。
カレーは本格的なものが三種類入っていて
500円とかなりリーズナブルです。
サンドイッチは見た目すごくきれいで
ボリュームもすごいので、ラインで
写真を送りたいところです・・・
attu
しかし一個数十円の儲けしかないのにパンや菓子を作り続けるヤマザキなどには頭が下がります。