抹茶メロンパン (ミルキーホイップクリーム)池田研太監修 ヤマザキ

20220329022135501.jpg437キロカロリー
ヤマザキの「抹茶メロンパン (ミルキーホイップクリーム)池田研太監修」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ヤマザキ3月のおすすめ商品です
20220329022100851.jpg
~ふんわりとしたパン生地に、抹茶を配合したビスケット生地をかぶせて焼き上げたメロンパンです。不二家の人気商品『ミルキー』の練乳を 1 粒分ブレンドしたホイップクリームをサンドしました。抹茶とホイップクリームの味わいのバランスにこだわり、最高位茶師である「茶師十段」の池田研太氏の監修を受けました。~
不二家ミルキーとのコラボでもあるし 最高位茶師である「茶師十段」の池田研太氏の監修でもある
なんだか期待値上がっちゃいます
20220329022105592.jpg20220329022118431.jpg
今の所 抹茶はほどほどに香ってきています
私の好みで言うと ビス生地はザックリがベストだけど 
こちらはホロホロ 若干喉が渇くタイプ 
20220329022112880.jpg
上と下を剥がしてちょっとビックリ 
これだけしっかりホイップクリームが挟まってれば 多少の喉の乾きは問題にならないでしょう
20220329022130429.jpg
そのミルキー1粒分の練乳入りというホイップクリーム
練乳の甘さがジワ〜っと広がって 甘党にはたまらない感じのホイップクリームです 
(これ結構好きかも♪)
20220329022124798.jpg
ビス生地のほうも それだけ食べている分にはさすが 
心地よい抹茶の風味が広がります
ただホイップクリームと食べると 抹茶の風味が飛ぶからせつない(笑)
ボリュームもあり なかなかおいしいメロンパンでした
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    残念ながらこれは一度も見ることがなかったです。
    でもパン屋さんで抹茶や桜のパンを堪能している
    ので問題なしです!

    ローソンのいちごロールケーキですが、クリーム
    だけじゃなくてジャムが入っていてこれが
    いいアクセントになっていて美味しいです。
    ありきたりのいちごロールケーキとは一味
    違います。

    行きつけのパン屋さんにはたまごだけの
    サンドイッチがないのですが、特別に
    カスタマイズで作ってもらったのですが
    超絶美味しかったです。
    街角厨房のたまごサンドのさらにワンランク上
    といった感じです。
    東京に住んでいるお金持ちの友人と話を
    していたのですが、東京はサンドイッチなど
    パン屋がかなり高いので、サンドイッチは
    セブンでよく買っていると言ってました。
    セブンも確かに美味しいですが、パン屋の
    パン生地と手作りの具材にはやはり
    勝てないですね。
    2022年04月03日 08:10
  • attu

    カスタマイズとかアリ?
    やっぱり岐阜はパン屋さんに恵まれてます。
    こっちはパン屋さん自体少ないし、買えてもスーパーに入ってるパン屋のサンドイッチ位。
    コンビニと大差ないです。
    2022年04月04日 00:11


Rebatesお友達紹介キャンペーン