ぎっしり!!ぬれあんぱん ローソン

20220408030810650.jpg311キロカロリー
ローソンの「ぎっしり!!ぬれあんぱん」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
「ぬれあんぱん」とは!名称的にかなり気になる!
ヤマザキ製パン製¥151
20220408030622060.jpg
もっちりパンにみずみずしい、つややかな粒あんがすき間なくぎっしり!!
飛びついたは良いが 
”みじみずしい粒あん=水っぽいと取れなくもない 
大丈夫だろうか
20220408030627915.jpg
ぎっしり!というだけに 持った時の重みはなかなかのもの
でもあんこを注入した穴みたいなのがありますよ↓
20220408030632821.jpg
(いまだかつて あんこを後から注入したパンなんて食べたことがない)
ますます不安ですが とりあえず割ってみよう
ゲッ 普通のあんぱんと同じ感覚で割ったら とんでもない見苦しい断面になってしまった
20220408030642047.jpg
思いのほか パンが簡単にはちぎれなくって…
ソフトフランスが近いかな?
このパン かなりもっちりとしてて噛み応えがあります
それに対して あんこはドロッとしているから
かじり付いたらポトッとあんこを垂らしてしまいそうな危険を感じました
20220408030650858.jpg20220408030656987.jpg
まるで”ぜんざい” 確かに”みずみずしい”粒あんです
まんま粒状の小豆も含まれ 味が薄いとか水っぽいとは感じませんが
あんぱんと思って食べると 
何か物足りないような気もする 不思議なあんぱん
ドロドロの粒あんに慣れないせいか もう一歩ヒットせず…
総合:7

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    僕も食べましたが、同じく普通に思いました。

    昨日はビーガン、オーガニックのスイーツの
    お店に行ったのですが、やはり物が違うので
    高価でした。
    まずはショートケーキを食べましたが、食べた
    ことない味でした。
    イチゴはオーガニック、クリームは豆乳と豆腐
    から作られていて、非常に優しい味わいでした。
    体に非常に優しい感じで、毎日食べても体を
    悪くしない感じですが、高価なので、たまに
    しか食べれないですね。

    今朝は台湾パインのフルーツサンドを
    食べたのですが、普通のパインと違って
    非常にジューシーで美味しいです。
    パン屋のフルーツサンドを食べるように
    なってからコンビニでフルーツサンドは
    買わなくなりました。
    パン屋はフレッシュフルーツですが、コンビニ
    では蜜漬けのフルーツですからね。
    2022年04月16日 07:53
  • attu

    またまたイイものばかり召し上がっていますね。私の食生活とはえらい違い。
    ビーガンとかオーガニックというと体には良さそうだけど味は二の次といったイメージですが、もっと身近にそういう食べ物が増えたら是非試してみたいです。
    ビーガンは豆腐もOKですか?
    2022年04月16日 23:14


Rebatesお友達紹介キャンペーン