たまごなパン パスコ

20220430022756416.jpgキロカロリー
パスコの「たまごなパン」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
~「森のたまご」のカスタードクリームを包み、バニラ風味ホイップクリームを入れました~
小ぶりな手のひらサイズ
20220430022802861.jpg20220430022806681.jpg
たまごなパンということで たまご型が可愛らしい
クリームの入ったパンでグレーズ掛けというのも珍しいけど
これもまた たまごの殻をイメージしているのかな?
20220430022812433.jpg
パン生地はブリオッシュのように濃い黄色
クリームはホイップクリームのみに見えますが 下にカスタードが入り2層です
たまごなパンというネーミングにぴったりな 卵感強めのぽってりとしたカスタードに
シュワッと口どけのいいホイップクリームがおいしい
20220430022816350.jpg
クリームパンにグレーズってどうなんだろう?とちょっと心配していたけど
ごくごく薄付きのグレーズなのでパンやクリームとよく馴染んでいました
味良し 見ため良し 楽しめました
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    森の卵知らなかったので、調べたのですが
    平飼い、無投薬、こだわりの飼料などかなり
    こだわって作られてる卵なんですね。
    僕が普段食べてるコープの卵も森の卵と同じような
    環境の卵ですが、森の卵より安いです。
    普通のスーパーで売られている安い卵は
    えぐい環境、えぐい飼料、薬漬けで育てられていて
    知ってしまってからはとても食べれません・・・
    2022年05月04日 07:59
  • attu

    安いものばかり食べているとそういう危険なものを食べる可能性は高そうですね。気を付けなければとは思いますが、高いモノでも実際怪しい。消費者は確かめようがないですからね。
    2022年05月04日 23:31

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン