大福みたいなホイップあんぱん 塩豆 フジパン

20220514024419499.jpg279キロカロリー
フジパンの「大福みたいなホイップあんぱん 塩豆」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
「大福みたいな…」の新作は なんと”塩豆”
長い歴史の中でなぜ今までなかったのか不思議なくらいですが
塩豆大福が好物の私にはドンピシャのネタです
20220514024432330.jpg20220514024438021.jpg
塩豆入り粒あんを包んで、ミルクホイップを入れた、もっちり食感のパン~
大福ならば 塩豆はもち生地に混ぜ込まれていますが
”塩豆入り粒あん”とのことなので 
こちらは 粒あんの中に塩豆が入っているというわけですね
20220514024445392.jpg
しかし前作の よもぎの時から思っていましたが 
この中身の減りよう ひどくないですか!
これじゃあ 塩豆を確認しようにも無理だゎ…
不本意ではありますが もう一刀
20220514024459306.jpg
分解の甲斐なく 塩豆は確認でぎずでしたが
少ない粒あんを味わってみると 
潰された塩豆が入っているのが ようやく確認できました
そりゃ 見えないわけだ
20220514024510467.jpg
塩豆の塩気が効いた粒あんとホイップクリームは 当然相性がよく
定番化してほしい組み合わせではありますが
度重なるボリュームダウンで このシリーズの魅力が半減しています
このシリーズのファンなだけに 中身を減らさないで!と声を大にして言いたいです
総合:5

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    これは最近増えてきた値上げしないかわりに
    量を減らすパターンですね。
    コープも例外なくパンは値上げしてますが
    弁当や惣菜は値上げしてなく量も変わらないので
    助かってます。

    ローソンの抹茶ロールケーキですが、抹茶の
    苦味強めで甘さ控えめのため糖質も低く
    美味しいです。
    スイーツはやっぱり甘さ控えめが体にも
    優しく嬉しいです。
    抹茶モンブランのほうはカロリーの割に
    小さかったので、食べないつもりです。
    ただ味のほうは口コミはよかったですよ。
    2022年05月19日 09:21
  • attu

    うーん、ローソンの抹茶迷うな。モンブラン食べたいけどおなかに溜まらなそうですしね。残るは抹茶のデニッシュですね。
    2022年05月19日 23:34

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン