ココナッツバターMochi セブンイレブン

20220611030727090.jpg174キロカロリー
セブンイレブンの「ココナッツバターMochi」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
¥194→クーポン利用で¥164
~ハワイの家庭料理やホームパーティ等で定番のもち粉を使用した、もちもち食感の焼き菓子。ココナッツ、バターを使用し、優しい甘味を感じられるスイーツに仕上げました。~
20220611030754100.jpg
横幅10センチもないくらい 高さは1センチ強といったところ
20220611030757845.jpg
高いわぁ… もう何を見ても値段にビックリしてしまう
しかしこれはちょっと未体験ゾーンなだけに 買いたくなりますね(苦)
なんでも「バター餅」は ハワイの定番伝統スイーツなのだそう
一応裏面も撮ってみました↓
20220611030807894.jpg
さて一口
ココナッツの風味は 私が想像していたよりもかなり大人しい 
食感も確かにモッチリとした餅なのですが
私なんかが慣れ親しんで食べてきた餅よりは ずっと弾力が弱く柔らかい印象です
20220611030800959.jpg20220611030811089.jpg
原材料には もち粉のほか牛乳、卵、ココナッツミルクパウダーとあるので
生地に牛乳がたっぷり混ぜてあるのかもしれませんね
餅は餅でも 口の中で溶けていくような不思議な感覚があります
20220611030804549.jpg
表面に何か塗ってあるのかな?
生地自体はほとんど甘さもなくて 表面部分が少し甘いくらい
ココナッツとバターの風味も この表面の部分に感じられました
これ 味も食感も私は結構好きだけど
ココナッツもバターもほんのり優しく香る程度で スイーツって感じではないですね
まあ何より高すぎるってことで 総合:7です

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    本当にスイーツまで値上がりしてしんどいですね。
    60代の求人を見てみましたが、恐ろしく給料が
    安いところが大変で、これでは生活保護受ける
    しかないようです。
    60代以降も給料を高くするように社会に仕組み
    を変えていかないと大変な世の中になりますね。
    自分はあと10年で60なので、近い将来なので
    かなり怖いです。
    そういうことも考えて再び鬱になったのかも
    しれないです。
    下痢、不眠、鬱のトリプルパンチでしんどいですね。
    2022年06月19日 09:44
  • attu

    今はまだ高齢者を使う立場なので、70過ぎの人まで体力気力がある限りは使って行かねばと思っていますが。
    自分はもう今のうちに働けるだけ働くしかないですね。これだけやってダメならば日本は生活保護だらけ。破たんしているに違いない。
    2022年06月19日 22:44

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン