ローソンの「まちかど厨房 備長炭焼き親子丼」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
1か月ほど前に食べてUPしていませんでした
新商品でも何でもありませんが この親子丼はずっと惹かれていたんです
定価¥613のところ 半額で¥307
真ん中にドーンと温玉
これに惹かれてしまった部分が大きい(笑)
~備長炭でしっかり焼いた香ばしい鶏肉とだしの旨みを感じるたまごとじを合わせました。~
親子丼なんて 自分で作ったってそこそこおいしくは作れるんだけど
こちらは温めなおしてふたを開けた瞬間 備長炭の食欲をそそる香りがフワぁ~~
”備長炭でしっかり焼いた鶏肉”が ポイントですね☆
鶏肉と卵と言ったら 家計の味方とも言える安価な食材ですが
焦げ色がしっかりついた鶏肉と とろとろのスクランブルエッグ状になった卵が合体すれば
これはもう立派なご馳走で ご飯がめっちゃススミます☆
これだけでも十分おいしい所に
割った温玉から 濃厚な黄身が全体にトロ~リと
下のご飯にまで染みわたり 親子丼と卵かけご飯を同時に食べているよう(笑)
苦手な鶏もも肉の皮もなんのその とってもおいしく頂きました
総合:8
この記事へのコメント
ひでまろ
美味しかったようで、何よりです。
ケーキが250円のお店に久しぶりに行ってきましたが
ここのケーキを食べるとコンビニのケーキは
アホらしくて買えません。
手作りでこの値段は驚異的です。
久しぶりの外での仕事の初日を終えましたが
7時間10分働いただけですが、緊張などで
めちゃくちゃ疲れました・・・
現在業務が忙しいそうなので、日曜と水曜は
次の日が休みなので、1,2時間なら残業
可能と答えました。
ここで残業できませんなどと答えようもの
なら次の更新されない可能性がありますから。
郷に入っては郷に従えですね。
attu
自分のことのようにうれしいです(笑)きっと慣れてくれば時間の長さも気にならなくなることでしょう。
いや、そうなるといいですね。あまり構えずに気楽にいきましょう。お金を稼ぎに行ってるだけですから。