フジパンの「おかげさまで100周年 第2弾 くりーむぱん」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
フジパンが100周年とは!
実は歴史の長い会社だったのですね
こちらはその100周年を記念した商品の第2弾
ちなみに第1弾はあんぱん
一度見かけたのに買わなかったんだよなぁ
軽く通常の1.5個分はある 大きな大きなクリームパンです
これで¥100でしたから お得感満点です
その分 中身や味は期待できないかというと
侮ってました
中身たっぷり! 撮ってるそばから垂れてくる~
とろとろ緩いカスタードクリームと その下にぽってりとしたカスタード
なんとこの安さこのボリュームで Wカスタードのクリームパンなのです
太っ腹~
パンだってしっとりとして食べやすいし
このクリームの感じ 神戸屋の「しあわせ届けるシリーズ」みたいじゃないですか
2種類のクリームで 食べ飽きることもありません
フジパンの感謝の気持ちが伝わってくるクリームパン
第1弾のあんぱんを逃したのが悔やまれます
総合:9
この記事へのコメント
ひでまろ
これは見たことないですね。
今まで値上げしてなかったパン屋もとうとう
値上げラッシュです。
時給は全く上がらないのに物価だけ上がる
なんて本当に地獄ですね・・・
昨日は在宅の案件を受けてきましたが、在宅は
主婦も受けるので、競争率がかなり高いそうです。
友達とも話したのですが、主婦じゃなくて
生活がかかっている男を優先して採用しろよ
って思いますよ。
最悪な場合、つなぎの期間は妥協して工場
で働きます。
スキルは何も上がらないので嫌ですが・・・
attu