神戸屋の「しあわせ届けるバニラくりぃむぱん」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
一つ前の「富良野メロンくりぃむぱん」はあまり惹かれずスルー
そのもう一つ前の「チーズくりぃむぱん」は 食べたかったけど縁がなかったみたいです
こちら夏仕様なのか ”凍らせてまるでバニラアイス”なんて書いてあります
やってみたいけど まずはそのまま食べないと気が済まない
~口どけのよい生地で、バニラクリームを包み、仕上げにバニラクリームを注入しました。~
口あたりの良いしっとり生地に
トロットロとポッテリの いつものスタイル
味によってはトロットロのクリームのほうが 垂れてくることもあるけど
今回はギリ垂れないくらいの緩(ゆる)さです
万人受けしそうな甘いバニラ風味の2層構造
やっぱりトロトロがいい味出してます
個人的には全部トロトロでもいいくらいですが
そのトロトロのクリームがいつもより少なく感じるのは気のせいか?
あくまで想像ですが このクリームの量だと
冷凍してもバニラアイスにはならんでしょうね
総合:8です
過去のしあわせ届けるシリーズは→コチラ
この記事へのコメント
ひでまろ
ローソンのミルクどらもっちですが、チーズの
味はそれほどないですが、ミルクの味が濃くて
美味しいです。
ミルクシリーズはパンがたくさん出ているので
全部制覇する予定です。
職場のパソコンがノートパソコンでスペック
がしょぼいので、重たいし、数字の入力が
多い割にテンキーがないので、非常に疲れます。
家庭で快適なパソコン、テンキー付きの
キーボードに慣れているので、自分のスペック
は全く発揮できません。
一応自分のタイピングがどれだけ早いか
ネットで測定したのですが、かなり早い
部類のようです。
USBのテンキーを持参したいぐらいです。
attu