セブンアンドアイプレミアムの「クロッカンサンホルンカスタード」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
セブンのベーカリーを見ても
やはり買いたくなるのはセブンアンドアイプレミアムの商品ですね
ヤマザキ製パン製¥149
~パイ生地とクッキー生地、飴を組み合わせた、楽しい食感の菓子パンです。パイ生地とクッキー生地を筒状にして底面にざらめを敷いて焼き上げた生地に、濃厚でくちどけのよいカスタードクリームを注入しました。~
こんなの前にも食べたことあるような…
最近見かけないけど ローソンのクッキーデニッシュコロネ?
いやアレだわ つい最近食べたヤマザキの「クリスピーサンホルン(カスタードクリーム)」!
同じヤマザキ製だし もう全くそのもの
パイ生地とクッキー生地の組み合わせ
底部分に飴
中はカスタードクリーム
そう考えると¥149が割高に思えてしまいますが おいしいことは確定です
1つ大きく残念なのは 底面のザラメが溶けてベットベトになっていたこと
この商品の魅力の一つでもあるザックリが ほとんど溶けてなくなっちゃった
冷房の効いたコンビニの中なら 品質は維持したのでしょうが
30度越えのこの時期 持ち帰り食べるまでの間にすっかり溶けてしまったみたいです(泣)
この一部残ったサックリ部分を楽しむしかない…
パイ生地とクッキー生地が2層になり 裏には飴
もはやこれはお菓子です(笑)
カスタードクリームは筒の真ん中で少し途切れ たっぷり詰まっているというわけではないのですが
卵感濃厚!
飴が溶けていたことが尚更悔やまれます
おいしいのに 手がベタベタになり気分が悪い(苦)
違う季節に販売してほしいです
総合:??
この記事へのコメント
ひでまろ
クーラーボックスは必須です。
ていうか生物はクーラーボックスないと腐って
しまうので、やばいです。
行きつけのパン屋さんで聞いたのですが、
クーラーボックス持参せずに購入して帰宅途中で
数時間寄り道して暑い車内に放置して帰宅したら
傷んでいて、お店に文句を言ってきたそうです。
暑い車内にクーラーボックスなしで放置したら
痛むのは当然で、パン好きの人なら夏の
クーラーボックスは常識です。
いちゃもんつけられたパン屋さんはかわいそうです。
このようなクレームはほとんどのパン屋さんで
聞いたことあるので、それだけアホな客が
多いということでしょうね。
attu