ホイップ塩あんぱん(伊豆大島産塩入りあん) ローソン

20220803021335932.jpg353キロカロリー
ローソンの「ホイップ塩あんぱん(伊豆大島産塩入りあん)」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
他に目ぼしいものがなく こちらは関東限定の商品です
ヤマザキ製パン製
¥160
20220803021348285.jpg20220803021355179.jpg
筒のような形状の生地の中に、塩あんとホイップクリームが入ったあんぱんです。あんには東京都伊豆大島産の塩を使用しています。
惹かれポイントは やはり”塩”です
あんこに塩が使われているのですね
窮屈そうな筒状の形をしていても パンはしっとり好印象
20220803021402372.jpg
変な割れ方をしてしまった
シュワッと柔らかなホイップクリーム
嫌な油脂感はなく 好きなタイプ
結構甘めで パンやあんことよく馴染みます
20220803021408390.jpg
あんこはこしあんではなく 私の好きな粒あんでした
明らかな塩味は分からず 
一般的な粒あんより甘味を強く感じるのが 塩の効果かな?
20220803021412194.jpg
バランス良く なかなかおいしいホイップあんぱんでしたが
コンビニ価格なので 割高感は否めませんね
そんなわけで 総合:7

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    本当にコンビニは個人店と違い、パン、おにぎり
    スイーツ、弁当なんでもかなり値上げしてますよね。
    弁当は買わないので、どうでもいいですが、他の
    値上げがかなり痛いです。
    最近はファミマのコーヒーチケットを利用して
    いて、キャンペーンだと10枚分の価格で12枚
    のチケットが購入できかなりお得です。
    以前はローソンでコーヒーのクーポンが使え
    ましたが、コーヒークーポンなくなって
    しまったので、ローソンではコーヒー
    買わなくなりました。
    カフェラテはローソンが一番好きなのですけど。
    2022年08月07日 07:25
  • attu

    前はほぼ365日使えたウチカフェ¥20引きクーポンが最近めっきりみられなくなったのと同じような現象でしょうか。値上げした上にクーポンさえケチっているのでますます足が遠のきます。
    2022年08月08日 00:00

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン