焦がしカスタードフレンチホイップ セブンイレブン

20220914021203735.jpg347キロカロリー
セブンイレブンの「焦がしカスタードフレンチホイップ」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
¥194
このサイズの菓子パンが ついに¥200を超えそうな勢い
値上げの甚(はなは)だしいセブンのパンを買うのは ほんと久しぶりです
それだけ期待値も高い
20220914021231351.jpg
~パン生地にカスタードを絞って焼き上げ、生地の間にホイップクリームを挟んだ、フレンチトーストをイメージした菓子パンです。~
おいしそうじゃあないですか 
メープルシロップの匂いもしてきていい感じ♪
20220914021224227.jpg
裏はこんな感じ↑で食感も固めでしたが 
上側はフレンチ液がしっかり染みてちゃんとフレンチトースト 
20220914021309362.jpg
その丸いフレンチトーストが二枚重ねになり 
間にはホイップクリーム さらに上にはカスタード 
これは楽しいパンだなぁ
20220914021236353.jpg20220914021316485.jpg
実際食べてみると ホイップクリームの存在感は控えめですが 
これがなかったら きっとつまらなかっただろうと思います
20220914021242551.jpg
また上のカスタードが 焼かれたこともあってかとても濃厚に感じられます
卵の黄身がそのまま乗ってるみたいな(笑)
全体的にそれほど甘ったるくもならず バランスの良い仕上がり 
温めてもおいしそうですね
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    さすがに岐阜県だと値上げのご時世でもパン屋で
    この値段でパンが買えるので、買うことはないですね。
    ちょっと前に見つけた穴場のパンやはこしあん
    つぶあんぱん両方が129円とコンビニと同じ値段で
    味は段違いの質でしたから。
    あとフルーツサンドは和菓子屋らしくあんこが
    入っていてフルーツも4種類ほど入っていて
    巨大なフルーツサンドが二種類入っていて
    350円と経営大丈夫かよという店です。

    今年はコンビニ、パン屋ともに、栗、かぼちゃ
    さつまいもとすでに一通り味わっています。
    栗が今年は不作だそうなので、要注意です。

    行きつけのパン屋で明日ベーグル祭りというのを
    やるのですが、普段販売しないベーグルサンド
    や過去販売していたベーグルを販売するという
    ことで楽しみなのですが、特別な日ということで
    予約ができないそうで、狙いのベーグルサンド
    が売り切れないか心配です。
    インスタで当日のラインナップを見たのですが
    胸がときめくラインナップです。
    23日もやりますが、祝日なので、22日に
    行ったほうが品薄感は低いでしょうね。
    厄介なことに歯医者の予約と被ってるん
    ですよね。
    2022年09月20日 09:51
  • attu

    ベーグルサンド、気が気じゃないですね。私はそういう心境は一日落ち着かなくて、できれば体験したくない状況です。
    栗が不作ということですが、ローソンのごろっと栗のマロンパイが栗がたっぷり入っていそうで気になります。
    2022年09月21日 00:50

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン