ヤマザキの「雪印コーヒー風味ケーキ(2個入)」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
雪印メグミルク(株)「雪印コーヒー」とのコラボ商品
雪印メグミルク(株)「雪印コーヒー」とのコラボ商品
馴染みある 雪印コーヒーのロゴが目を引く品
スーパーなどではもっと安く売っているのかな?
ファミリーマートで¥410でした
~ココアスポンジでコーヒークリームと練乳ソースをサンドし、チョコをトッピングしました。※要冷蔵 ※「雪印コーヒー」は使用していません。~
雪印コーヒーは使っていないのね…
一見 チョコケーキに見えなくもないのですが
コーヒーの匂いがプンプンしてきます
トッピングチョコも 何気にコーヒー豆の形
コリコリ
ちょっぴりほろ苦で コーヒー味かも?
何層にもなっていますが アイテム的にはシンプル
コーヒークリームとココアスポンジの層に
数か所だけ 味変的に練乳ソースが仕込まれています
学生時代に飲んでいた「雪印コーヒー」の味は ただただ甘いという印象ですが
こちらのコーヒークリームは インスタントコーヒーの味がかなり強めに効いています
コーヒーのほろ苦さでクリームの安っぽさが消え なかなかおいしいです
スポンジもシロップが染みた風で 食べやすかった
でもこのケーキ 飲み物は何を合わせたらいいんだろう…
雪印コーヒーのイメージでいただくと コーヒー味の強さに驚いてしまうかもしれません
総合:8
この記事へのコメント
ひでまろ
飲んでいたのは、地元ではどこでも売られている
関牛乳コーヒーというものです。
雪印のものよりワンランク上という感じです。
今でも地元コンビニやスーパーで売られているので
定番商品のようです。
仕事まであと一週間になってちょっとブルーです。
前の仕事が平日休みで週3日勤務だったので
フルタイムは慣れるまでヘビーかなと思ってます。
まあ給料安いですが、鬼のように会社近いですし
仕事内容もハードではないので、贅沢言っては
いけないですね。
ただ近すぎて派遣期間の間は交通費が出ません。
正社員に切り替わったら支給されると思いますが
ガソリンが高い今の時代支給ないのは痛いです。
attu
今まで週3だったのですね。週3からの週5は確かにちょっとキツイかも。私だって今の休みなし生活を変えて週2休めと言われたら調子狂いますよ。