ティラミス仕立てのとろけるぷりん ヤマザキ

20221022030425570.jpg263キロカロリー
ヤマザキの「ティラミス仕立てのとろけるぷりん」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん」のティラミスバージョンです
あれは私の中じゃ結構ヒットだったので 今回のも超楽しみだけど
中のココアパウダーなどがヒドイことになってやしないかと
開ける前からかなり不安です
20221022030418717.jpg
とろける食感のコーヒー味のプリンにマスカルポーネを練り込んだふんわり生地を重ねココアパウダーをトッピングしました。~
思ったほどココアパウダーがは散乱せず きれいにカップに収まっていましたが
すごいココアパウダーの量ですね
蒸しケーキの表面にココアの層ができあがり スプーンが素直に入っていかないくらいです(笑)
20221022232225716.jpg20221022030415106.jpg
「北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん」と基本的な構造は同じですが
蒸しケーキとプリンの間に 少しコーヒーシロップが染み込ませてあります
ひんやりトロ~ンとした口あたりのプリンで グッとスイーツ感が増してくる仕様です
20221022232229750.jpg
たっぷりのココア、マスカルポーネの蒸しケーキ、コーヒーシロップにカフェオレのような味わいのプリン
ティラミスの要素はきちんと揃いましたが
ほろ苦のココアパウダーのせいか 蒸しケーキ部分のマスカルポーネが感じられません
悪くはないんだけど 惜しい感じ…
チーズが感じられない分 「北海道チーズ蒸しケーキのとろけるぷりん」を食べた時のような感動はなかったですね
総合:7です

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    相変わらず胃腸の調子はあまりよくなく、菓子パン
    もスイーツも食べれません。
    おかげで余計にストレスがたまってます。
    食べれないのに祝日にも関わらず出勤だったので
    余計に体力が削られました。
    帰宅したら立ちくらみがしました。
    土日の唯一の休みも午前中は病院、午後からは
    セミナーと全くゆっくりできません。
    今日は出荷がないので、雑務で比較的楽
    でしたが、最後に定時ギリギリだったので、
    駆け足で説明されたことがチンプンカンプン
    で全く理解できませんでした。
    自分もエンジニアとか経験してるので、アホ
    ではないと思いますが、自分がやっている
    現在の事務職は明らかに難易度が高い部類です。
    保健所の事務作業とかはかなり簡単でした。
    エンジニアのときやってたことは、数字は
    そこまで意識することなく、クリエイティブ
    な仕事だったので、気疲れとかはあまり
    ありませんでした。
    ただ通勤時間がネックだったというところです。
    2022年11月03日 18:00
  • attu

    自分のことで言えば、私は朝起きるのが苦手だし、営業も苦手なので、その点今の仕事向いてないわといつも思っているわけですが、いろんなことを天秤にかけると我慢できる限り今の仕事に留まるのが正解だという答えにたどり着きました。
    ひでまろさんの今の状況はどっちなんでしょうね。良い点も多少なりともありますからね。
    2022年11月04日 01:16

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン