ファミリーマートの「濃厚&とろけるチーズケーキ 4種のチーズ使用」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
¥298
どうでもいいけど 商品名が容器の横側に来るのは珍しい
その代わりトップにあるのはこれ↓
~さっくりクランブルやスポンジに、くちどけの良いチーズクリーム、チーズホイップ、チーズソース、ドーム型のチーズテリーヌを重ねたチーズケーキです。本商品は洋酒を使用しています。~
チーズ尽くしな上 いろいろがうれしすぎます♪
特にトップのドーム型のチーズテリーヌが ビジュアル的にも購買欲をそそりますね
一体どんなものかとスプーンを入れてみたら
結構しっかりとした固さで チーズにカスタードを混ぜたような味わい
それでいて食感はちょっとスフレのようでもあり
ショッパナから新感覚 好きな味だゎ♪
続いて側面に一周 しょっぱい寄りのチーズソースがあり
真っ白ホイップは これまた私好みの甘酸っぱなレアチーズ風
まだ半分だというのに 期待を超えるおいしさ☆
後半戦は ねっとりチーズクリーム
それを抜けると底の部分から 大粒のクランブルとスポンジ生地が出てくるわけですが
この底の部分に手を付けた途端に 洋酒がフワっと香ったからもうタマリマセン
もっと早く買えばよかったなぁ
まさかこんなに私好みのチーズスイーツだったとは…
チーズ好きの人はきっと満足できるはず
総合:9
この記事へのコメント
ひでまろ
したら数点足らずに落ちてました・・・
それが転落への第一歩だったかもです。
今日も結構叱られました。
会社にクレームはないので、見込みあるから
叱られているようですが、やはり精神的には
きついですね。
派遣期間がまだ残っている今月終わりぐらいに
一度内定を断ったエンジニアの会社に
条件など話し合いたいと言ってみます。
自分の懸念点は通勤距離だけなので、そこを
解決できれば、喜んでエンジニアにいきます。
両方の会社で10年後のシュミレーションを
してみましたが、1000万近く所得が違って
ました。
さすがに近いからだけの理由で事務員を
続けるのはどうかなと思ってます。
エンジニア以外だと派遣になってしまい
現状自分が応募しても話がくるのはコール
センターのみです。
しかも時給は安いです。
コールセンターは好きな仕事で自分向け
ですが、時給が安すぎるのはちょっと・・・
attu
エンジニアのほうに再交渉するのはとてもいいことだと思います。ひでまろさんは勘が良いので1か月もすれば指導者がクソでも仕事の内容はつかめてくるとは思いますけどね。慣れてきたときにあらためてどちらの会社が良いのかってところですね。