くるみあんぱん紅あずま フジパン

20221105022928988.jpg242キロカロリー
フジパンの「くるみあんぱん紅あずま」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
フジパンの「くるみあんぱん」は これまで何度も食べていますが
”紅あずま”は 初めて食べます!
20221105023024758.jpg
~くるみを練り込んだ生地に紅あずま使用の芋あんを包み、ふんわりと焼き上げました。~
しかし「くるみあんぱん」と比べても かなり小さく感じます
¥100で買ったけど あまりお得感がない…
20221105023028748.jpg
こうなると 生地に含まれるくるみの量や餡の量が心配になりましたが
小さいなりに バランスはとれていて
無理に大きくしてバランスが悪いよりは 良いのかもと思いました
片寄り気味に入った紅あずま使用の芋あん
20221105023034797.jpg
紅あずまのダイス入り?と思ったら これはパン生地からこぼれ落ちたくるみでした(笑)
餡子に届かないパンだけの部分も結構ありましたが 
コリコリのくるみだけでおいしいので 問題ナシです
芋あんは こしあんなどと比べると水分多めでゆるく感じましたが
なめらかで甘味が強く これも私の好きな味でした
20221105023100329.jpg
ただ くるみぱんとこしあんは相性良く感じるのに
慣れない芋あんとの組み合わせは あまりしっくりと来ないから不思議です(笑)
おいしく頂きましたが それぞれ別個で楽しんでいるような感覚でしたね
総合:8です

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    ローソンのミルクコラボはミルクだけのサンドイッチ
    以外は割とお得だと思いますよ。
    ミルクコッペは高く感じますが、ボリュームがかなり
    エグいので、コスパいいそうです。
    どらもっちは必ず買うとして、クロワッサンと
    コルネは割りと安いので、迷ってます。

    現在副業を厳選していて、高額をとらなくて
    再現性の高いものを探しています。
    再現性なさそうなのに30万、50万とかゴロゴロ
    してるのでひどいですよ。
    僕が破産前にコンサル受けたやつなんて僕から
    130万ぐらいふんだくってびた一文も稼ぐことが
    できませんでしたから・・・
    弁護士も完全にこいつは詐欺師ですねと
    言ってました。
    2022年11月24日 09:59
  • attu

    そういう怪しい副業はどこで調べているのですか?怖いからやらないけどという気持ちと興味と半々で質問していますが。
    私も今日ローソンに行ったのですが、どうもミルクコラボに手が出ませんでした。チーズケーキと言われるとサンドイッチも買いたくなるけど、きっと2切れでは満足できそうもないしなぁ。コッペやクロワッサンはなかなかボリュームアリで良さげでしたね。
    2022年11月24日 23:11

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン