台湾蜜いもサンド ミニストップ

20221121024623262.jpg294キロカロリー
ミニストップの「台湾蜜いもサンド」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
¥343
高いゎーと思いつつも 一度食べないと気が済まないなあ
20221121024628700.jpg20221121024634746.jpg
20221121024651421.jpg
これを見ると ファミマの「焼き芋あんとホイップのサンド」を思い出しますが
こちらはスポンジケーキがかませてあるし 
大学芋より台湾蜜いものほうが しっとり食べやすそうなイメージ
20221121024657527.jpg
見た目立派な蜜いもですが 中身はどうなっているんでしょうね
どうも剥がすのは難しそうなので 真ん中で真っ二つにしてみました
20221121024704164.jpg
蜜いもは 断面から想像する通りの大きさ
これ以上大きすぎてもバランスが悪そうだし ちょうど良い大きさと言えるでしょう
かじり付いてまず スポンジがフワッフワでちょっとビックリ
スポンジ生地の卵風味がまた絶妙で当たり前なんだけどホイップクリームとよく合います
20221121024710282.jpg
蜜いもをさておき スポンジとホイップを食べ続けていたいような(笑)
そこに来て外側のパンは パサつくだけのただの邪魔ものに思えるのですが
このパンが無ければ 手で持って食べることはできないでしょう
そのくらいスポンジがふわふわと柔らかです
20221121024645500.jpg
蜜いもは予想通り大学芋のように喉に引っかかることはなく スポンジやホイップともちゃんと一体感がありました
浮いた存在なのはパンだけ(笑)それでも 無くてはならないものなので否定はできません
20221121024716322.jpg
ねっとり甘味の強い蜜芋も スポンジやホイップと食べれば甘さは控えめですが 
スポンジ生地の仕事っぷりが素晴らしく ファミマのよりもスイーツ感がありました
ボリュームではファミマ 味はこちらの方が好きかな
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    アツさんのおすすめということで、ファミマの
    さつまいもサンドを6店舗回りましたが、どこにも
    売ってませんでした。
    行きつけの仲いい店員さんに聞いたら新商品は
    最初の1週間は安定して仕入れるけど、それ以降は
    売れ行きが悪くなるため仕入れなくなるそうです。
    絶対欲しいなら発売から3日ぐらいが勝負だそうです。
    今までほしいものは3店舗も回れば買えてましたが
    こんなことは初めてです・・・

    ローソンのミルクコルネですが、美味しいには
    美味しいですが、自分が食べたミルクシリーズ
    の中では最下位でした。
    おすすめとしては、コッペとクロワッサン
    この2つはおすすめです。
    とくにコッペはボリュームもかなりあるので
    朝食べると結構ヘビーです。

    最初はネットで副業をばれない方法を調べた
    のですが、どのサイトも肝心な部分が足らない
    んですよ。
    そこで行き着いたプロの税理士のサイトでは
    無料マニュアルもあり、それだけでも副業が
    ばれる可能性は低くなりますが、経理が優秀
    だと通用しないので、有料のマニュアルが
    あります。
    有料のマニュアルは目次だけ書かれていましたが
    確かにこの内容ならよほどのミスをしでか
    さない限り会社にばれることはないだろう
    という内容でした。
    とくに青色で確定申告を10年やっていた
    自分なら完璧に使いこなせる内容な感じです。
    マニュアル使ってばれた人がいないというのは
    本当のことだと思われます。
    他の詐欺師と違って税理士事務所なので、
    嘘だったら今後の存亡の関わりますから。
    3週間のサポート付きで9200円はかなり安い
    と感じました。
    サイトのほうにも儲けは全くないと書いて
    ありましたが、実際そうでしょう。
    比較的ばれにくいPCを使った副業以外にも
    パート、アルバイトのWワークで、本業の
    会社にばれない方法も書かれているので
    アツさんにも有用なマニュアルだと思います。
    2022年11月28日 13:26
  • attu

    確定申告をすると副業がばれる気がしてここ数年していなかったのですが、しない方がやばいみたいなのでことしからまたやります。ですが毎回よく分からなくってかなりの時間を取られるんですよね。もうちょっと誰でも分かるような書式にならないもんかなあと思います。
    2022年11月28日 23:46

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン