ローソンの「NL オールドファッションドーナツチョコ」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
糖質オフシリーズのオールドファッションチョコ 気になる
~チョコを楽しめるオールドファッションドーナツチョコ。~
ヤマザキ製パン製¥127
「低GIさとう」なんてものがあるのですね
糖質オフの秘密は「低GIさとう」か…
価格は手頃ですが 通常タイプのオールドファッションよりも
ひと回りもふた回り 小さいサイズ
しかし見た目だけで言えば
生地の割れ方なんかを見ても 通常のオールドファッションと見分けがつきません
「ブランのドーナツ」みたいに これもポソポソッと喉が渇く感じかなぁと思っていましたが
しっとりホロリ 食べづらさは全くありません
普通のオールドファッションとの違うと感じるのは 上掛けのチョコのほう
かなり甘さが抑えられています
糖質を抑えるためには仕方ないのでしょうが
やはりチョコの甘パンチがないのは 物足らなく感じます
このシリーズ ”糖質オフとは思えない”といつも感動するのですが
今回は普通に糖質オフらしいオールドファッションチョコでした
総合:7
この記事へのコメント
ひでまろ
僕はようやく昨日おかゆ食べれました。
半年ぶりの下痢とはいえ好きなもの食べれなくて
非常に気分が落ち込みます。
胃の気持ち悪さはましになりましたが、好きな
ものが食べれないストレスは半端ないですね。
僕は病気にはなりませんが、下痢にならない
体を手に入れなければ真の健康を手に入れた
とはいえないですね。
会社勤めが始まったら下痢の状態だと体力が
回復できないので、いくらオフィスワークとは
いえしんどいですから。
本当なら今日はパン屋と中華料理の弁当を
買うはずでしたが、下痢が治ってないので
行けないです。
コープ行って、豆腐やプリンとか消化のいい
もの買ってきます・・・
attu
調子が悪くて食べられないのは本当に気がめいります。それがまた数日続くとなるとそれ以上に嫌なことはないですね。