クリームドーナツ(紅天使クリーム) ローソン

IMG_20221206_010900.jpg315キロカロリー
ローソンの「クリームドーナツ(紅天使クリーム)」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
こちらは関東限定の商品 
中身が見えないせいで 余計食べてみたくなる
小田原市産みかん入りクリームよりは こっちが惹かれるかな
IMG_20221206_013736.jpg
ヤマザキ製パン製¥137
ご当地クリームドーナツ第一弾!歯切れのよいドーナツ生地に茨城県産紅天使入りクリームを注入したクリームドーナツです。
溶けちゃっただけかもだけど 粉糖は意外と少なめ
IMG_20221206_013817.jpg
カットした感じ 歯切れの良さそうなドーナツ生地だったが
実際はポソッとしていて なんだかなぁ…
IMG_20221206_013949.jpg
茨城県産紅天使入りクリームは
ホイップクリームに茨城県産紅天使のペースト入りあんを混ぜたクリーム
あんのザラつきを少し感じますが さつまいもの風味は期待したよりもほんのりと弱め
結構重ためのホイップクリームですね
IMG_20221206_014003.jpg
ドーナツ生地もイマイチだし
クリームもあまり好みじゃなかった
総合:6 

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    やっぱりドーナツもパン屋で買うほうが断然
    美味しいですね。
    ていうかドーナツ長いこと食べてないです。
    ミスドの目上げされまくってから行ってないです。

    昨日久しぶりに下痢をしました。
    半年ぶりぐらいの下痢ですが、やっぱり回復まで
    まともに食べれないのは何度経験しても嫌な
    ものです。
    引き金はやっぱり前職のダメージが治り
    きらなくて爆発してしまった感じでしょう。
    昨日パン屋やモンテールでたくさん買って
    きましたが、全て冷凍庫行きになってしまいました。
    一週間は豆腐やおかゆなどの寂しい食事に
    なりそうです。
    テレビのデカ盛りのような人のような強靭な
    胃袋がほしいです。
    あの人たちは下痢になることは全くないそうです。
    ただ便秘にはなることはあるそうです。
    医者では、便秘のほうがかなり病気のリスク
    が高くなると言われました。
    下痢は病気のリスクはないですが、体力低下と
    好きなもの食べれなくなる虚しさはありますね。
    年をとってきて貴重な食事の機会が削られる
    と思うと悲しくなります。
    保健所にいたときは、逆に食欲が増して少し
    体重増えたぐらいだったので、やはり職場
    の環境というのは大きな影響だったようですね。
    次の会社も前職ほどでないにしろ多少はストレス
    はあるので、早く副業で稼いで独立したいです。
    2022年12月10日 10:16
  • attu

    大量買いした時に限って。そんなことって確かにありますよね。おいしいものを食べる至福の時はあと何回残っているんでしょうね(笑)
    ふと思いましたが、おいしく食べるためには歯も大事ですよね。きっと入れ歯なんかで食べてもおいしくないんだろうなって。最近は歯の健康にも気を遣うようになりました。長生きしたって健康でおいしいものが食べれなかったら、ただの拷問ですよ。
    2022年12月10日 23:27

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン