ビターキャラメルとアーモンドのパイケーキ ミニストップ

IMG_20230114_015723.jpg371キロカロリー
ミニストップの「ビターキャラメルとアーモンドのパイケーキ」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ヤマザキ製パン製¥138
IMG_20230114_015836.jpg
これは ヤマザキ「ずっしりパイケーキ」のミニストップバージョン
ミニストップでは ヤマザキの「ずっしりパイケーキ」を
スーパーなどでは売っていない組み合わせで ちょくちょく出してくれるんです
過度な期待は禁物だけど ビターキャラメルにアーモンドとはおいしそう
IMG_20230114_015955.jpg
例の パイ生地でケーキ生地を包み込んだ形
ただ ちょっとモゴモゴと喉が渇くケーキなので
ケーキとパイ生地の間に挟まるものによって おいしさが左右されてしまいます
IMG_20230114_020150.jpg
ちょっとソースっぽい トロトロとしたキャラメルクリーム
ビターってほどじゃあないけど 安っぽくもないのでまあまあかな
クラッシュアーモンドが コリコリと良いアクセントになっていたので
期待を越えず裏切らずといった感じでしたね
総合:7

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    ファミマのショコラスフレチーズケーキですが
    ビターと甘さが共存していて、オレンジソース
    がアクセントになっていて濃厚で美味しいです。
    カロリーが高いですが、ボリュームがかなり
    あるので、納得ですし、値段も安いです。
    298円はやばい安さです。
    セブンは最近パフェ小さいのに値上げして
    買わなくなりました。
    このファミマのスフレもセブンだったら350円
    とかでしょうね。

    ファミマは黒豚まんは198円のままだったり
    結構値上がりしてないものありますね。
    それに対してセブンは値上がりしまくりです。
    ますますセブンから足が遠のきます。
    ローソンは値上げしてますが、その分クーポン
    が増えたので、良しですが、セブンは
    クーポンが基本しょぼいので、だめですね。
    ファミマはお酒の無料クーポンを頻繁に
    くれるのも嬉しいです。
    セブンで魅力を感じるのはセブンプレミアム
    の菓子パンぐらいですね。
    2023年01月16日 09:15
  • スフレ・プリン ショコラのことですかね。スフレ・プリンの新作かつチョコと柑橘の組み合わせ。絶対おいしいと思いますが、いつものスフレプリンよりカロリーが高いのでまだ購入していません。
    コンビニ三社の中では、やはりファミマがすこーしだけ安い印象で好感が持てますね。あとはよっぽどでない限り買う気が起きなくなりました。
    2023年01月16日 22:55

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン