たっぷり満足 北海道産じゃがいものコロッケサンド ヤマザキ

IMG_20230223_014754.jpg346キロカロリー
ヤマザキの「たっぷり満足 北海道産じゃがいものコロッケサンド」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
安かったので買いました
節約モードだと 自然とヤマザキのパンばかり
早々にパン祭りのお皿が交換できそうな勢いです
IMG_20230223_015037.jpg
ローソンのコロッケパンにもそっくりですし
この値段のこのボリュームは それだけで魅力です
IMG_20230223_015248.jpg
常温保存のパンなので 
残念ながら 千切りキャベツはありません 
(ほんのすこーし入るだけで グッとおいしくなるんですけどね)
その代わりソースはしっかり掛かってます
IMG_20230223_015434.jpg
コロッケの中身は じゃがいものみの本当にシンプルなもの
それもしっとりなめらかであれば何の問題もないのですが
ポロポロと水分が飛んだ感じで これはちょっとイタダケナイかな
給食に出てくるようなコッペパンとでモソモソ気味…
結果 お味は値段相応でしたね
総合:7

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    缶詰は無化調、添加物が少ないものであれば
    逆に体にいいですよ。
    むしろ店頭に並んでいる養殖魚のほうが凄まじく
    危険です。
    養殖魚はドン引きするぐらい危険です。
    缶詰に使用される魚はほとんど天然なので
    養殖魚と違いリスクはないです。
    ただ放射能汚染のリスクがあるので、そこは
    考慮する必用がありますが、ツナの原料は
    海外産なので、汚染の心配ないです。

    コープのカップ麺ですが、添加物含まれている
    ものもありますが、添加物の量が少ないです。
    とくにわかりやすいのが、化学調味料の
    少なさです。
    僕は市販のカップ麺食べると、化学調味料の
    多さにかなり胸焼けにやられますが、コープ
    のものだと、胸焼けはほとんどありません。
    営業さんに聞いたのですが、コープ製のものは
    添加物が入っていても市販の物よりはるかに
    量が少ない特別仕様になっているそうです。
    化学調味料に弱い僕だから食べて気づけた
    ことです。
    パン屋さんの惣菜パンは食べても胸焼けしない
    のに、市販のカレーパンとか食べると胸焼け
    するのは、化学調味料と質の悪い油のせいです。
    2023年03月01日 09:11
  • attu

    そうなんですね。おいしい缶詰にあたったことがないから缶詰のイメージが悪いのかな?
    いずれにせよ化学調味料や添加物は避けて通れないほどあふれかえっているので、極力少ないものを選んで摂取量を少なくするしかないのですね。
    2023年03月02日 01:04

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン