チーズメロンパン ホイップ&チーズクリーム ローソン

IMG_20230228_015819.jpg383キロカロリー
ローソンの「チーズメロンパン ホイップ&チーズクリーム」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
開封した途端 チーズの香りが漂ってきたので期待できそうです
IMG_20230228_020152.jpg
勝手に甘い×しょっぱいのマリアージュも期待していますが どうでしょう
ヤマザキ製パン製¥160
チーズクリームとホイップクリームをサンドしたメロンパン。
IMG_20230228_015855.jpg
ローソンの中身たっぷり系のメロンパン 好きです
今回は オレンジのチーズクリームソースが特にそそりますね
IMG_20230228_020226.jpgIMG_20230228_020212.jpg
多分チーズの香りはこのオレンジ色のソースからだと思います
量は少ないけれど ちょっとしょっぱいチーズの味が ビス生地の甘さを引き立てます
少々無理に剥がしてしまいましたが 中身たっぷり〜♪ 
IMG_20230228_020353.jpg
しかも真ん中にとろ〜んとしたクリームがあり これがまたちょっとしょっぱい系
ホイップクリームのチーズ風味は 言われてみれば程度でしたが 
トップのチーズクリームソースと 中のクリームチーズ入りチーズクリームとで
期待通り 甘い×しょっぱいのマリアージュが完成しました
IMG_20230228_020321.jpg
でもこのメロンパン 
パン生地とビス生地の部分が どうも歯にくっ付いてきて…
良いところもたくさんあったけど それが私にはちょっと不快でしたね
総合:7です

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    ここのところ胃腸の調子がいまいちで、パンから
    遠ざかって米ばかり食べてます^^;
    久しぶりに今朝はコモのあんぱん食べました。

    僕は調味料は基本無添加、無化調のものを
    買ってます。
    自炊ぐらい良いもの使いたいですね。
    自炊だと良いもの使って調理しても外食より
    格段に安くて身体に良いものが作れます。
    味の素は最悪ですよ。
    化学調味料を作ったメーカーあけあって
    自社製品は化学調味料まみれです・・・
    コープだと味の素の商品はほとんど置いて
    ないので、いかに身体によろしくないかと・・・
    僕は出汁は無添加無化調出汁の素、マヨネーズ
    は創健社、ケチャップ、ソースは有機、醤油も
    国産大豆無添加の物を使ってます。
    どれも一回でたくさん使うだけではないので
    買ったときの値段は高くても結構長持ちします。
    安くて身体に悪い物摂取して早死するよりは
    絶対いいですからね・・・
    2023年03月04日 11:01
  • attu

    ですよね。そんな気がしました。
    味の素の食品を愛用してるつもりはなかったけれど、冷凍食品、カップスープ、だしの素もコンソメも、世の中味の素の商品であふれてる。味の素だけが悪じゃなくて他の会社も似たり寄ったりだから、やっぱり避けては通れませんね。
    2023年03月04日 23:57

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン