コッぺパン ハッピーターン味 フジパン

IMG_20230327_015310.jpg323キロカロリー
フジパンの「コッぺパン ハッピーターン味」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
期限はまだ先なのに あまりに売れなかったのか半額でした
ならば 食べてみようか
IMG_20230327_020307.jpg
たまたまかもしれないけれど
羽ができるほど たっぷりとケーキ生地が被さっていましたよ
IMG_20230327_020407.jpg
ただしかし 
菓子パンとは思えない 異様な匂いがしています(笑)
米粉入りのケーキ生地をかぶせたコッペパンに、ハッピーターンをイメージしたしゃりっとした食感のクリームをサンドしました。
HPにはさらに詳しい説明がありました↓
『ハッピーターン』をイメージしたパンの形状と甘じょっぱさにこだわった『コッペパン ハッピーターン味』を商品化いたしました。
ハッピーターンの特徴である『甘じょっぱさ』の独特の旨味と甘さを表現する為、パンの表面の生地にチーズペーストを練り込みました。さらに米粉澱粉を配合する事で、おせんべいならではのお米の甘さを表現しました。また、実際に亀田製菓のハッピーターン開発者に監修いただき、砂糖、食塩、調味料等の配合についても試行錯誤を繰り返し、ついにハッピーターンをイメージした『しゃりっとした食感』のクリームが完成しました。
IMG_20230327_020427.jpg
人気はないにしろ なかなかに手の込んだ商品なのです(笑)
パンの表面に練り込んだチーズペーストの効果か
ケーキ生地をまとったコッペパンは バランスの良い甘じょっぱいが完成されています
コッペパンだけで言うと ハッピーターンの再現度は(意外にも?)高いと感じました
IMG_20230327_020517.jpg
ただ問題は この『しゃりっとした食感』のクリームで…
砂糖なのか 塩なのか
ショリショリとして シュガーマーガリンにも似ているけど
変な酸味が付きまとうクリーム(苦)
IMG_20230327_020545.jpg
甘い、しょっぱいまでは良かったものの 何なんでしょうねこの酸味
惜しい所をついているんでしょうが ちょっと許容できない味でした(苦)
コッペパンはおいしかったのに クリームで脱線しました
作り込まれていただけに残念です
総合:5

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    副業ですが、やられるなら僕が今やってるのを
    やるのが一番いいですよ。
    他社は案件の単価がかなり安いのを僕は目で
    見て知ってきてるので・・・
    僕の紹介ですと、僕が教えることになるので
    ネットに関してはかなり無双になれますよ。
    経験値が違います。
    他の方見てると、ネットに弱い方も多々いるので
    そういう方の下についてしまうと、かなり
    苦労すると思います。
    説明会は無料なので、参加してみますか?
    その後は有料ですが、すぐにで回収できる
    ようになっています。
    2023年04月07日 08:52
  • attu

    無双…いい言葉です(笑)
    万年鬱なので気持ちが上がるのを待ちます。その時はよろしくお願いします!
    2023年04月08日 06:37

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン