やわらか生大福(ほうじ茶ラテ) ヤマザキ

IMG_20230611_020113~2.jpg247キロカロリー
ヤマザキの「やわらか生大福(ほうじ茶ラテ) 」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
こちらもヤマザキ6月の」おすすめ商品
「やわらか生大福 あずきホイップ」も気になっていましたが
もたもたしていたら新作が出てしまいました
IMG_20230611_020501.jpg
生クリーム入りのやわらかい生地で生クリーム入りほうじ茶ラテホイップを包みました。
こちら中身はホイップクリームだし 要冷蔵っぽい商品なのに 常温保存の商品なんですね
IMG_20230611_020621.jpg
プラトレーから取り出したときは あまり感じなかったけど 
かじりついた時の このお餅の柔らかさはちょっとした衝撃でした(笑)
少なくとも 私が今まで食べてきた大福の中じゃあ 餅の柔らかさNo.1です
これはすごい! 
IMG_20230611_020843.jpg
しかも薄皮で ほうじ茶ラテホイップがほぼパケ写通りにたっぷり
常温保存のホイップとなると 味のほうが心配でしたが 
ほうじ茶の味もきちんとして悪くはないですね
IMG_20230611_021013.jpg
ただ出来ることなら お餅もホイップ冷やして食べたいような… 
きっと冷やすとお餅が固くなるとか? なんか理由があるのかなぁなんて…
ひんやり感がない故に おいしい!ともならなかったのですが 
この餅の柔らかさは新食感で 素晴らしいと思いました
総合:8です

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    今日はパン屋、モンテール、ファミマに行ってきます。
    ここのところずっと胃腸の調子がいいので、食べ
    過ぎてしまいあっという間に標準体重近辺に体重が
    戻ってしまいました。
    ここからはカロリーをセーブしないと肥満に
    なってしまうので、お菓子を少し控えるか食事を
    考えないといけないですね。
    調子悪いのも悩ましいですが、調子がいいと
    食べすぎてしまうので、どちらも結局悩ましいです。
    2023年06月23日 08:48
  • attu

    もずくを食事の前に食べると血糖値が上がりにくく太りにくいと、どこかの番組で言っていましたよ(笑)
    ひでまろさんも何を食べても太らないというわけではないのですね。
    2023年06月24日 00:08

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン