あんもんぶらん 瀬戸内レモン キムラヤ

IMG_20230627_020615~2.jpg252キロカロリー
キムラヤの「あんもんぶらん 瀬戸内レモン」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
最近一目置いているキムラヤさんです
あんもんぶらんは 以前「春の宇治抹茶」を食べました
ヤマザキの「マロン&マロン」みたいな構造が良いんですよね
IMG_20230627_020914.jpg
~レモンクリームとホイップクリームを包んだ生地に、レモンあんをぐるぐるとモンブラン風にトッピングしました。初夏にぴったりな『レモン』を見た目と味わいで楽しめます。(瀬戸内レモン使用)~
今回はレモンあんのトッピングに
中がレモンクリームとホイップクリーム
IMG_20230627_020638.jpg
モンブラン風に絞られていたはずのレモンあんが 
見事に潰されてしまっているのは残念でしたが
一口目から インパクト大です
IMG_20230627_020959.jpg
キリッとしたレモンの酸味が実に爽やか
酸っぱすぎると思う方もいるかも知れないけど 
中途半端なレモン風味は安っぽくなりますし このくらいほうが潔くて良いです
IMG_20230627_021134.jpg
中のレモンクリームの存在なんて もはやあってないようなもの
むにゅ〜っと飛び出してくるホイップクリームにも 決してひるむことなく
最初から最後まで トッピングのレモンあんが引っ張っていく感じでした
IMG_20230627_021149.jpg
酸っぱいけどおいしい♪
ヤマザキでもレモン&レモンはないので 新鮮な気持ちで食べることができました
次作は何味がでるか楽しみにしたいと思います
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    キムラヤあるのは羨ましいですね。
    岐阜県には強烈なご当地パンはないですね。
    まあ安いパン屋が多いのでアツさんより恵まれて
    るとは思います。

    今日はパン屋とシャトレーゼに行ってきます。
    シャトレーゼではいつもの商品に加えて夏という
    ことでアイスを買ってきます。
    シャトレーゼはアイスも安いですよね。
    2023年07月07日 08:28
  • attu

    シャトレーゼのアイスは安いし味も良いらしいですね。この前シャトレーゼに行ったとき私の好きなコーンタイプのアイスがびっくりするほど安かったのを覚えています。でも、アイスまでは持ち帰れる距離にないので非常に残念です。
    2023年07月08日 01:45

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン