ツナハムチーズサンド ファミリーマート

IMG_20230717_022315.jpg245キロカロリー
ファミリーマートの「ツナハムチーズサンド」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
ファミリーマートで「ハムポテトサラダサンド」の次に安いサンドイッチ
¥50引きクーポンがあったので買ってみました
¥258→¥208
IMG_20230717_022843.jpg
人気の定番具材のツナポテトサラダ、チェダーチーズ、ポークハムを組み合わせました。きゅうりのマヨ和えがアクセントです。
食パン3枚で1組のタイプ
一方には極薄のポークハムとチェダーチーズ
IMG_20230717_022932.jpg
もう一方にはポテトサラダを合わせたツナサラダ
IMG_20230717_022959.jpg
具材の種類、量などは やはり価格なりですが
考えてみると私の好きなものばっかりなんですよね
ほんの少しのポテトサラダときゅうりが良いはたらき
塩辛いものばかりの中で ツナにポテトサラダを合わせたところなんか気に入りました☆
定番のミックスサンドなんかより 良い組み合わせだと思います
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    僕の行きつけのパン屋でサンドイッチの安い店
    があるのですが、安かったサンドイッチが10円だけ
    値上げしていました。
    それでも他店に比べたら値上げの金額は微々たる
    もので、ありがたいです。
    コンビニよりも安くサンドイッチが買える貴重な
    お店です。
    メンチカツバーガーとハンバーガーはなんと
    184円という価格崩壊です。
    味はもちろん美味しいです。

    昨日の肉豆腐少し食べましたが、300円とは
    思えない味とボリュームでした。
    とても1回では食べれないボリュームでコスパ
    も最強です。
    2023年07月24日 09:06

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン