オムレツサンド ファミリーマート

IMG_20231016_221337.jpg359キロカロリー

ファミリーマートの「オムレツサンド」を実食!
カロリー、価格、画像なども…
こういうの好きだよね~
厚焼き玉子サンド的な…
IMG_20231017_005008.jpg
まあ あたりを引いたことはないのだけれど
¥328
ふんわりと焼き上げたオムレツに、ハム、レタスを組み合わせたボリューム感のあるサンドイッチです。
IMG_20231017_005201.jpgIMG_20231017_005119.jpg
厚焼き玉子サンドであれば 辛子マヨが合わせられる所ですが
オムレツサンドということで 一方にトマトソース もう一方には マヨソース、ハム、レタスがサンドされています
ただトマトソースは超薄塗りなので 全く味がしませんでしたが…
IMG_20231017_005224.jpg
その代わり存在感を放ったのが 意外にもレタスです
(最近 レタスという野菜を見直しつつある…笑) 
このシャキシャキレタスがあるとないじゃあ 全然印象は違ったと思う
トマトソースやハムはケチケチすんなよって感じでしたが 
食べ応え十分! お値段なりに満足感のあるサンドイッチでした
総合:8

この記事へのコメント

  • ひでまろ

    時間つぶしにもなるということでプラモを
    40年ぶりに作り始めました。
    40年前とは全く違い、中学生以上でないと
    組めないほどパーツが細かく、折れやすい繊細な
    パーツも多く集中力と忍耐力がかなり要求されます。
    幸い手先は器用なので、楽しいですが、昔はなかった
    シールがあり、これがかなり小さく、ピンセットが
    必要で、急いでAmazonに注文、到着まで中断
    しています。
    小さい頭のパーツだけで30分かかったので
    全部の完成は恐らく10時間はかかりそうです。
    最初から色がついているものを購入したので
    色をつける必要ないのもいいです。
    2023年10月24日 09:01
  • attu

    プラモいいですね!
    私も細かい作業は好きです。今のは私が知っているような昔と違って複雑で楽しめる作りになっているんでしょうね。子供の時以来やってないけど、私はジグソーパズルも好きです。
    2023年10月25日 00:19

この記事へのトラックバック


Rebatesお友達紹介キャンペーン